TBS『世界遺産』ンゴロンゴロ編、放映
4月12日(日)にTBS系列『THE 世界遺産』で、「ンゴロンゴロ保全区域」が放映されます。「大噴火が生んだ楽園」ンゴロンゴロ保護区の登録範囲は、クレーターだけでなく、セレンゲティ平原の一部も含まれている。そこをテリトリーとするチーターの親子に遭遇し、ハンティングシーンの撮影に成功。獲物となったのは、ヌーの子ども。まさに大型肉食獣を頂点とする弱肉強食の世界。大自然のエコシステムの一端が垣間見える。
(放送時間)18:00~18:30
フィールドガイド野田健太郎さんが約1ヶ月間取材チームのコーディネートを務めました。
ンゴロンゴロ・ンドゥトゥ地区の草原地帯で撮影をした動物達
今年1月に野田さんと林田が撮影を致しました。
野田さんがンゴロンゴロ・セレンゲティをサファリガイドをするコースがございます。出発は6月から9月までございますので、問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆テレビ朝日『世界の車窓から』いよいよタンザニア入り☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、ザンビア側のタンザン鉄道編が放映されている、テレビ朝日系列『世の
車窓から』ですが、いよいよ今週末タンザニアとの国境(ナコンデ=トゥンゥ
マ)に到着します。
4月11日(土)が「タンザニア入国」の予定です。5月24日(日)までということですから、毎日44日間も楽しめそうです。
(放送時間)平日 23:10~23:15、土曜 22:51~22:57、日曜 22:54~23:00