「ヒルトン・モルディブ・イルフシ・リゾート&スパ」(ヌーヌ環礁)に勤務されている日本人スタッフの方より、「駐在日誌」が届きましたのでご紹介致します。
美しい海に囲まれたモルディブ・リゾートでの楽しみの一つに、ウォータースポーツをあげられる方も多いでしょう。
今回は、カタマランでのエクスカーションのレポートです。
是非、ご参考になさってください。
先日ウォータースポーツのカタマランエクスカーションに行ってきました。
カタマランとは風を受けて動く帆付のヨットです。
色々なウォーターアクティビティーがありますが、ガソリン不使用のセーリングは私のお勧めです。
たまにバシャッッと波がかかり、全身ずぶ濡れなりますがそれも楽しく、わいわいと楽しくセーリングです。
今回は風も良く、近くの無人島まで行ってシュノーケリングをしてきました。
船が流されないように陸に揚げてから、ドロップまで泳いでいきました。
水面は白く濁っていましたが、少し潜ると濁りは消え、綺麗な水中生活を除くことが出来ました。
モルディブ固有種のニモや、水玉模様が可愛いモンガラなどたくさんの魚とシュノーケリングをして帰ってきました。
今回ガイド+カタマランキャプテンをしてくれたウォータースポーツマネージャーのロバルトは、イカの大群を見て呼んだそうですが、私達は全く気づかず見逃してしまいました。
またの機会に見れると良いな…
風がないと動けないので、その日の天候によりますが、エンジン無で動く船は清々しく気持ちがよいです。
カタマラン国際免許をお持ちの方は無料でご利用いただけますが、操作のわからない方でも、今回のようにガイド付ツアーで乗る事が出来ます。
お泊りの際は、是非カタマランエクスカーションにご参加してみてください。